30.9月.2005

金木犀。。。

金木犀の透かしを添付しました。
よく見るのは、丸く刈り込んでいますが、私は刈り込みがあまり好きではないので極力刈り込みは避け、透かしにします。

樹というものは、伐ればきるほど良く伸びます。よく素人の方が、さっぱりとブツブツに枝を落としているのを見かけます。あれは、逆効果です。伐られた樹は、むきになりもっと伸びようとします。
樹も生き物ですから、人間と同じく、上から押さえつけられるといじけいてしまいます。どこかで伸び伸びできるような枝を残してやらないといけません。
一気に縮めようとしても、それは無理な話です。人間でもそうですよね。いい所を伸ばしてやりながら悪いところを修正してやる。樹もまったく同じです。
この写真は、透かし完了の写真です。これでも30~50センチは全体が縮まっています。作業前をとってなかったので、分かりにくいですが・・・この樹はこれで無茶な伸び方はしません。じわじわ伸びていくでしょう。

とにかく、手入れに関しての私の仕事は、樹を落ち着かせてやることです。そうすれば、中のほうから充実した芽が出てきて、それが枝となりそこまで戻してやる。それの繰り返しです。もちろん、大きくしてやりたいときは、戻しませんが。

といっても、大木になった時に小さくしたいという場合には、一度バッサリいってしまいます。それからもう一度樹を落ち着かせてやるやり方をするのです。

私の役目は、ただ伐ってるわけじゃない。樹と対話し、落ち着かせているのです。